

素敵な老後をお過ごしいただくために、1人ひとりに合わせたケアを行っています。

3階の展望風呂は天然温泉(アルカリ性単純温泉)です。
筋肉痛、関節の痛み、冷え性、不眠症、胃腸機能の低下、疲労回復等に効果があります。

入居してから専門職がお一人ずつ心身の機能を評価し、転倒予防、歩行状態の維持・向上、認知症の予防を中心として取り組んでいます。また、在宅復帰に向けて、ご自宅を訪問し、本人とご家族の希望等を考慮した上で計画を立案し、実施しています。

ご利用者様に生きがいをもって生活していただける様、毎日体操やゲーム等を楽しんでもらっています。また、平日希望者に本格的ドリップコーヒーやホーム喫茶での団欒タイム、月ごとに季節感のある行事を催しています。

施設入所における費用や留意事項等のご説明と施設内のご案内をさせていただきます。
事前に窓口(0594-45-1200)までお電話いただきご予約ください。
入所相談の際、ご希望に沿うようでしたら入所申込書をご提出いただきます。

判定させていただくにあたって、主治医からの「診療情報提供書」が原則必要になりますのでご準備ください。入院中の方に関しては当施設の支援相談員が病院の医療ソーシャルワーカーと連携し、直接、診療情報提供書を依頼いたします。確認後、判定結果を支援相談員より連絡させていただきます。
※診療情報提供書の内容例…現病歴/既往歴/現在飲んでいる薬/入院中であれば経過 等

ご本人面談を行い、現在の状態等確認します。入院中であれば入院先の病院、在宅の方であればご自宅や、通っておられるデイサービスへお伺いさせていただきます。

入所当日はどなたかご家族の同席が必要になりますので、ご家族様のご要望を確認し入所日を調整します。決まり次第ご連絡させていただきます。
